top of page
検索

【ウッドデッキ補修】古くなった木材を交換・補強!ビフォーアフター有り♪これが延命リフォームです。

  • 元気なあまちゃん
  • 2023年1月23日
  • 読了時間: 3分

更新日:2023年4月22日

こんにちは!

オージージャパンのあまちゃんです♪


当社は、

東京都東久留米市にある、

建築リフォームの会社です。


担当エリアは、

1都3県

東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県


他、ご依頼に応じて

ご相談受け付けております。


ご興味ある方は、

下記の会社情報からご連絡いただけますと幸いです。



それでは本題です!


今回のブログは【延命リフォーム】の内容をお届けします。


作業内容:

今回のお仕事依頼は、

【ウッドデッキ補修】古くなった木材を交換・補強!ビフォーアフター有り♪これが延命リフォームです。


施工前の様子


ご依頼いただきましたお宅の

ウッドデッキです。


このウッドデッキの補修

していきます。


木材の劣化が激しく、

安定感も十分にはない様子でした。



こちらのお宅は

普段この場所を使用することが多く

古くなってきて

以前から気になっていたそうです。


こちらの施工は、

通常のメーカーに依頼すると

おそらく・・・

全てを新しくすることになるので

30~40万円ほどの見積り

なるのではないでしょうか・・・


ただ、お客様としては

「数年もてばいい」

「たくさんお金はかけたくない」

というお気持ちでした。


そこで

当社発案

【延命リフォーム】の

出番です!!


【使えるところはそのまま残す】

というご提案をさせていただき、

このプラスティックの部分は残すことにしました。


木材が腐敗しているところのみを

新しい木に取り替える施工です。


これで費用は格段に抑えられます。


施工後の様子

それでは、

延命リフォーム後のお写真

ご覧ください♪



いかがでしょうか!

新しい木材へ取替と、

つなぎ部分は補強も施しました。


ここから、

塗装をすることも可能です。

水や腐敗防止などの塗料で

仕上げることもできます。


今回はお値段を

できるだけ抑えるために

塗装はせずに施工終了です♪


施工中の問題点


今回は、古い木材箇所は

全て切り落とす予定でした。


しかし実際に作業していると、

いくつかの問題点も出てきます。


古い木材を全て切り落としてしまうと

プラスティック部分が

割れてしまう可能性がある・・・


その為、

あえて古い木材も部分的に残し

補強をプラスした施工に変更

しました。

こういった臨機応変な対応も

しております。


気になる金額は?


今回の費用は、

当社では3~4万円が相場になります。


※地域や使用材料、

作業内容によっても変動はあります。


プラス塗装もしてほしい!となると、

今回の範囲だと

+1万円~となりますね。


使用する塗料や

重ね塗りの回数などによって

費用は前後します。


お客様からの声


「気になっていたから、

安くやってもらえて良かった。」


「安定感も出たね。」


と言っていただきました。


このような、

他では難しいと内容・価格も

ご相談に乗りますので、

お気軽にご連絡くださいね♪


「ホームページ見たんですけど」

「ブログ見たんですけど」


なんてお伝えいただければと

思います。


会社情報:


オージージャパン合同会社


〒203-0041

東京都東久留米市野火止2-21-2


電話番号 042-429-3114


メールアドレス


ホームページ


ご質問、ご相談、お問合せなど

お気軽にどうぞ。


まとめ


今回は、

ウッドデッキ補修】古くなった木材を交換・補強!ビフォーアフター有り♪これが延命リフォームです。

を書いてみました。


読んでいただき、感謝です!


よろしければ、

他の記事も見ていってくださいね♪



Comments


​連絡先

オージージャパン合同会社

24時間365日 受付中

住所 東京都東久留米市野火止2-21-2

TEL 042-429-3114

MAIL  og451111@gmail.com

bottom of page